喪中はがきは年賀状欠礼の大切な挨拶状です
はんこ屋さん21では、喪中はがき印刷を承ります。喪中はがきは、新年のご挨拶を控えるための大切なご挨拶状です。
お客様が故人への感謝と、変わらぬご厚情をお願いする想いを丁寧にお伝えできるよう、心を込めて喪中はがきをおつくりいたします。喪中はがき印刷サービスについて
喪中による年賀欠礼のご挨拶は、先方が年賀状の準備を始める前に早めにご用意いただくことが肝心です。おそくとも12月初旬には届くようにするのが一般的とされています。
はんこ屋さん21の喪中はがき印刷サービスは、様々なお客様のご要望にお応絵できるよう以下のようなサービスを提供しております。
- 豊富な絵柄と選べる文例:
藤、蓮、菊、胡蝶蘭といった定番の和柄から、天の河、オーロラなどのモダンなデザイン、ゴルフやカラオケなど故人の趣味に合わせた絵柄まで、多種多様なデザインをご用意しております。また、様々な文例からお選びいただけます。- 自由なカスタマイズ:
ご希望に応じて、絵柄と文例を自由に組み合わせ、オリジナルの喪中はがきを作成可能です。名入れ見本の指定も承ります。- 短納期対応:
お急ぎのお客様にも対応できるよう、短納期での印刷も承っております。お気軽に店舗スタッフにご相談ください。喪中はがきに関するQ&A
多くのお客様から寄せられる喪中はがきに関する疑問にお答えします。
- Q: 喪中はがきはいつ頃までに先方にお出しすると良いのでしょうか?
- A: できるだけ早く出すことをおすすめします。先方が年賀状を準備する前にお出しするのが一般的で、おそくとも12月初旬には届くようにするのが良いでしょう。
- Q: 喪中の挨拶状を出す範囲は?
- A: 一般的には本人から見た2親等までの不幸とされています。世帯を別にしている場合は必要ないという考え方もありますが、ご本人との絆が深く喪に服したい意向がある場合は、喪中の挨拶状を出される方もいらっしゃいます。
- Q: 亡くなった人の呼称は?
- A: 特に決まった言い回しはありません。両親の場合「父」「母」が一般的です。夫婦連名で出す場合、どちらの父母が亡くなっても「父」「母」と記せば問題ありません。これは結婚により親が4人になるという考え方に基づいています。
- Q: 亡くなった人の年齢は?
- A: 一般的に満年齢ではなく「数え年」の年齢で表現します。「数え年」とは生まれた年も一歳として数える年齢です。
寒中見舞いも承ります
喪中期間中に年賀状を受け取ってしまった場合や、うっかり年賀状を出しそびれてしまった場合など、新年のご挨拶が遅れた際には「寒中見舞い」をご利用いただけます。寒中見舞いは、松の内(元旦から7日)明けから立春(節分の翌日で2月4日頃)までに出すのが一般的です。喪中はがきと同様に、様々なデザインと文例をご用意しております。
販売価格
喪中・寒中見舞いはがき印刷は、カラー印刷と黒1色印刷があります。
例えば、10枚の黒1色印刷は2,310円(税込)、カラー印刷は3,960円(税込)から承っております。枚数黒1色印刷
(税込)カラー印刷
(税込)102,310円3,960円202,530円4,290円302,750円4,620円402,970円4,950円503,300円5,390円603,630円5,830円703,960円6,270円804,290円6,710円904,620円7,150円1004,950円7,590円1105,280円8,030円1205,610円8,470円1305,940円8,910円1406,270円9,350円1506,600円9,790円1606,930円10,230円1707,260円10,670円1807,590円11,110円1907,920円11,550円2008,250円11,990円201枚~
10枚につき275円330円※別途はがき代がかかります。※価格は税込表示です。
9月末までのカレンダー早割5%OFF
実印・銀行印、はんこのことなら
はんこ屋さん21におまかせください。
今人気!チタン印鑑が売れてます!
印鑑・はんこ・印章用品
印刷サービス
店舗グッズ・販促品
その他
はんこ屋さん21
亀山エコー店
ご覧頂きありがとうございます。
三重県亀山市の はんこ屋さん21 亀山エコー店です。
当店では、印鑑(ハンコ・実印・銀行印・認印・会社設立・角印等)
名刺、ゴム印、うちわ、Tシャツプリント、ポロシャツプリント
名入れカレンダー、名入れタオル、名入れ文具・ノベルティー
各種印刷(オリジナル伝票、封筒、はがき・挨拶状、表札、
チラシ印刷、カタログ作成)
似顔絵、そのほか様々な商品を取り扱っております。
祝令和 伝票リニューアルしませんか?
新社会人・会社設立応援 印鑑特集
半永久的に使える!丈夫なチタン印鑑に、ミラーシルバーが加わりました!!
会社設立・店舗オープンの印鑑、印刷承ります。
はんこ屋さん21亀山エコー店 取扱商品
印鑑、印刷 様々な商品を取り扱っております
見積りのご依頼 大歓迎!
お気軽にお問い合わせ下さいませ
TEL:0595-84-3681
FAX:0595-84-3682
住所:三重県亀山市東御幸町222番地 亀山エコー1F
Recency Post
2025/09/12 - AM 9:35
2025年版 喪中はがき印刷承ります |
---|
New Posts
-
貰って嬉しいノベルティ『干支メモ』2026年版
Post at 2025/09/01 - PM 2:47Category in その他